施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 石破総理/5月22日から「軽油1リッター当たり10円引き下げ」表明 (04月23日)
- 宇佐美/16号柏インター給油所を5月2日にリニューアルオープン (04月22日)
- 白河の関TS/5月9日は9時~15時に営業時間短縮 (04月22日)
- 出光/全固体電池の量産目指し小型実証設備を能力増強 (04月21日)
- ゼロ/デジタルツール活用で作業時間を50分から15分に大幅削減 (04月21日)
2023年11月07日 16:16 / 施設・機器・IT
C&Fロジホールディングスの主要な事業会社で、冷凍商品を中心とした低温食品物流企業であるヒューテックノオリン(東京都新宿区)は11月7日、自社の主要な冷蔵冷凍倉庫18拠点すべてにトラック予約受付システムを導入し、運用を開始したと発表した。
導入したシステムはtelesa-reserve(TSUNAGUTE)とMOVO Berth(Hacobu)で、いずれかを拠点ごとに導入。
これまで荷待ち時間については、冷蔵冷凍倉庫への入庫を到着した受付順に行っており、多くのトラックは順番確保のため予定時間前に到着して待機。入庫車両が集中する時間帯には、トラックドライバーに長時間待機させることもあり、稼働時間制約の要因になるばかりでなく、倉庫近隣に渋滞を発生させる要因にもなっていた。
テスト導入した拠点では、それまで発生していた1時間~数時間の待機が、平均で30分程度まで短縮されたという。
<予約受付の操作中>