交通 に関する最新ニュース
一覧- 東北道・国道1号など/18日21時以降に予防的通行止めの可能性(18日13時時点) (03月18日)
- 東九州道/隼人東IC~隼人西IC、3月27日に夜間通行止め (03月18日)
- 松山外環状道路空港線/5月12日から下り線・余戸南IC~東垣生ICを夜間通行止め (03月18日)
- 道東道/夕張IC~占冠IC、4月9日~18日に夜間通行止め (03月18日)
- 道央道/大沼公園IC~落部IC(上下線)、18日13時~16時に通行止め (03月18日)
2023年11月22日 16:58 / 交通
福岡県、佐賀県は11月22日、県道鳥栖朝倉線(小郡鳥栖南スマートインターチェンジアクセス道路)が2024年3月に開通する見込みとなったと発表した。
県道鳥栖朝倉線は、国道3号線と県道久留米小郡線を結び、九州自動車道の小郡鳥栖南スマートインターチェンジ(工事中)へのアクセス機能を有する道路。
<位置図>
鳥栖市酒井西町~小郡市福童を結ぶ1.6kmで、幅員は車道6.5m、歩道2.5m(両側)。
この開通により、物流の効率化や新たな企業誘致、雇用創出など地域産業のさらなる飛躍が期待される。
<完成イメージ>
なお小郡鳥栖南スマートインターチェンジは、2024年6月~7月頃の開通を見込んでいる。