交通 に関する最新ニュース
一覧- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 国道10号/「網掛橋」復旧工事で本格的な洗堀対策に着手 (09月16日)
- 東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め (09月16日)
- 西瀬戸道/瀬戸田PA(上り)売店・フードコート建替え工事、2026年4月まで仮設売店 (09月16日)
2023年12月01日 15:57 / 交通
NEXCO中日本は12月1日、リニューアル工事を実施中の長野自動車道・塩尻北IC~松本IC間について、昼夜連続・車線シフト期間を2024年6月頃まで延長すると発表した。
長野道・塩尻北IC~松本IC間では、「鎖川橋」の老朽化したコンクリート床板を取り替える工事を昼夜連続・車線シフトにより進めており、2023年11月頃の規制終了を予定していた。
しかし、車線確保にあたって橋梁の拡幅を安全に行うため追加の対策が必要となり、昼夜連続・車線シフト期間を2024年6月頃まで延長することとなった。
<車線シフトイメージ>