交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO東日本/GW渋滞回避策「ピークを1時間避けるだけでも効果大」 (04月24日)
- NEXCO東日本/2024年度の雪による通行止め268回、予防的通行止め9事象 (04月24日)
- 東名/豊川IC~三ヶ日JCT(上り)、4月25日21時~23時に通行止め (04月24日)
- 阪和道/印南IC~南紀田辺IC(上下線)、5月19日~22日に夜間通行止め (04月24日)
- 東北道/白河IC入口ランプ、5月15日に夜間閉鎖 (04月24日)
2024年01月05日 16:41 / 交通
NEXCO中日本は1月5日、新東名高速道路「駿河湾沼津SA(上り)」で進めている駐車マス増設工事が同月9日に完成すると発表した。
<工事前後の比較>
<増設した大型車駐車マス>
駐車マスの増設工事は、東名リニューアル工事による夜間通行止めに伴い閉鎖する休憩施設の駐車マス数の代替と、休憩施設の混雑緩和のために実施しているもの。
同SAでは、これまで夜間の時間帯を中心に駐車可能台数を上回る車両が滞在しており、通路に大型車が駐停車するなど混雑していた。
そこで、混雑緩和に向けて駐車エリアを拡大し、大型車が駐車可能な駐車マスを11台(146台→157台)増設した。
また、ダブル連結トラックのドライバーの休憩機会を確保する観点から、既存のトレーラーマスを改良し、同車両に対応した駐車マスを新たに4台整備した。