動画 に関する最新ニュース
一覧- 近畿運輸局/「貨物軽自動車運送事業者に対する説明会」の動画公開 (03月07日)
- 日野/苫小牧港で横持ちトレーラー運行の実証実験を実施 (03月05日)
- 全ト協/ドライバーの食生活と健康管理「ストレスと食事の密なる関係」動画公開 (02月04日)
- 働きやすい職場認証制度/東京都トラック協会会長インタビューを公開 (01月30日)
- 近畿運輸局/第16回自動車事故防止セミナーを公式YouTubeで配信 (01月30日)
2024年08月01日 13:16 / 動画
T2は8月1日、KDDIとともに建設中の高速道路で行っている「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」で、自動運転トラックの緊急停止時における遠隔監視・指示の実証に成功したことを公表した。
<遠隔監視システムから自動運転トラックの停止・再発進に成功>
この実証実験は、NEXCO中日本が建設中の新東名・新秦野IC~新御殿場ICで実施しているもの。地震等の緊急事態を想定し、T2の自動運転トラックに遠隔監視システムから緊急停止指示を行い、安全を遠隔から確認した上で再発車指示を送信。その結果、自動運転トラックを停止・再発車させることに成功した。
また、交通事故等で自動運転の再開が難しい場合も想定し、現場に駆け付けた現場業務措置実施者と遠隔監視者との通話機能の検証も実施された。
T2は、レベル4自動運転トラックを活用した幹線輸送サービスの社会実装を目指し、昨年8月のKDDIとの資本業務提携以来、高速道路上での自動運転トラック運行に最適な遠隔監視システムの開発及び安全にトラックを運行するためのオペレーション検証を進めており、今回の実証実験への参加も、その一環として行われた。本実証実験で得た知見を通じて、T2はKDDIと共に遠隔監視システム及び自動運転トラック運行を支える体制構築を進め、安全な自動運転トラックの実装を目指していくとしている。
■(動画)自動運転トラックの緊急停止時における遠隔監視・指示の実証