交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/25年度、大型車駐車マスを510台分拡充 (04月25日)
- 北海道運輸局/大型トラックの車輪脱落事故防止に向け街頭点検を実施 (04月25日)
- 中央道/諏訪湖スマートIC、7月27日15時開通 (04月25日)
- 九州道/鞍手PA(下り:熊本方面)の駐車マス拡充 (04月25日)
- 山形道/寒河江IC~西川IC(上下線)、5月12日~14日夜間通行止め (04月25日)
2024年08月27日 16:12 / 交通
NEXCO西日本は、中国道・鹿野SA下り線(九州方面)で、8月30日13時から「出発時間指定 大型車3列駐車マス」の試行運用を開始する。
この駐車マスは、ガソリンスタンド跡地を活用したもの。駐車マスに「5:00」、「5:30」、「6:00」の時間が路面に標示されており、出発時間に合ったマスに駐車、指定時間になると前方車両から順番に出発する。利用できるのは大型車のみで、普通車・特大車・トレーラ等、大型車以外の車は利用できない。
<利用方法紹介動画>
NEXCO西日本では、今回の試行運用で3列駐車マスの駐車状況や運用状況などを確認し、山陽自動車道・佐波川SA下り線で予定している複数縦列式駐車場の整備に役立てていくとしている。