交通 に関する最新ニュース
一覧- 松江道/三刀屋木次IC~宍道JCT間(下り線)、7月3日20時~翌6時緊急工事通行止め (07月03日)
- しまなみ海道/大島北IC~大島南ICを昼間全面通行止め、9月1日から (07月03日)
- 国道161号/志賀IC~北小松南交差点で夜間 通行止めを実施 (07月02日)
- 京滋BP、名神、第二京阪/9月1日から夜間通行止め、夜間閉鎖を実施 (07月01日)
- 京葉道路/7月14日・15日、幕張IC(下り線出口ランプ)を夜間閉鎖 (07月01日)
2024年09月20日 14:31 / 交通
NEXCO東日本は、10月21日(月)~24日(木)と28日(月)、外環道と関越道の大泉IC入口を夜間閉鎖する。
閉鎖時間は夜22時~翌朝5時。また予備日は10月29日(火)~31日(木)、11月5日(火)~6日(水)。
NEXCO東日本では、夜間閉鎖中、大泉IC入口から外環道(外回り)に入る利用者は、笹目通りまたは大泉学園通りを走行して和光ICから流入、大泉ICから関越道(下り線)に入る利用者は、練馬ICまたは所沢ICから流入するよう呼び掛けている。
この夜間閉鎖は、東京外かく環状道路(関越~東名)建設に伴うもの。昨年には目白通り上空を交差する橋りょうの架設工事を実施したが、今回の工事では橋りょうの架設に使用した足場の撤去作業を行う。