イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- SBS即配サポート/第4回セールスドライバー接客マナーコンテスト開催 (04月30日)
- 埼玉トラック協会/物流改正法に関する説明会を5月15日開催、非会員も参加可能 (04月22日)
- 沖縄県トラック協会/2025年度運行管理スキルアップ研修会、5月15日開催 (04月22日)
- 茨城県トラック協会/「交通事故・労働災害防止大会」6月14日開催 (04月18日)
- 愛知県トラック協会/物流改正法に関する説明会、5月8日WEB併用で開催 (04月18日)
2024年10月21日 10:47 / イベント・セミナー
日野自動車は10月17日~19日、日野自動車21世紀センター「シャノン21」(東京都八王子市)で「2024年度日野自動車全国販売会社サービス技術コンクール」(以下 サービス技術コンクール)を開催し、愛知日野が総合優勝を果たした。
<(左から)愛知日野 小出良介選手、大林郁也選手、月東義和選手>
【関連記事】日野/全国販売会社サービス技術コンクールを3年ぶりに開催
2021年以来3年ぶりの開催となった今回の大会には、39販社146名が出場。その中で前回まで2連覇している愛知日野(大林郁也選手、小出良介選手、月東義和選手)が見事3連覇を達成した。
大林選手は「3連覇の期待が大きかったので、結果を見てほっとしている。社長はじめ多くの人が我々を支えてくれた。恩返しが出来て嬉しい。今回の経験を経て安全の大切さを再認識したので、危ないことは危ないと止められるような人間になりたい」、小出選手は「過去に優勝した先輩の稲葉さんにあこがれて、この舞台を目指してきた。メンバーに引っ張ってもらいながら優勝することができた。後輩たちにもこの経験をしてもらい、成長してほしい」、月東選手は「これまでの訓練は非常に苦しかった。途中スランプもあったが、さまざまな方がアドバイスをくれて、3連覇という夢をかなえることができた。お客様を第一に考えるというフロントとしての初心を改めて学ぶことができた」と喜びを語った。
また、フロントアドバイザー部門は福井日野の松浦寛選手、今回から新設された部品スタッフ部門は青森日野の長谷川匠選手が第1位となった。長谷川選手は「新設部門だったが、現場を想定した内容が出ると予測し、勉強してきた。ここまで良い結果が出ると思っていなかったのでうれしい。支えてくれた仲間ちに感謝の言葉を伝えたい」と競技を振り返った。
【大会結果】
総合競技
第1位 愛知日野 大林郁也 選手、小出良介 選手、月東義和 選手
第2位 群馬日野 新井晋哉 選手、小林裕大 選手、平野悠介 選手
第3位 富山日野 篠原聖也 選手、溝口祐一郎 選手、成瀬友輔 選手
フロントアドバイザー部門
第1位 福井日野 松浦寛 選手
第2位 宮城日野 奥田真一 選手
第3位 北海道日野 佐々木信之 選手
サービスエンジニア部門
第1位 愛知日野 大林郁也 選手
第2位 群馬日野 新井晋哉 選手
第3位 南関東日野 今成将吾 選手
部品スタッフ部門
第1位 青森日野 長谷川匠 選手
第2位 東北海道日野 髙橋優人 選手
第3位 新潟日野 山倉信人 選手