業績 に関する最新ニュース
一覧- 輸入トラック/2024年の年間輸入台数ボルボ511台・スカニア465台 (01月14日)
- 新車販売台数/2024年の国内トラック販売、11.7%減 (01月07日)
- 車体生産台数/11月度は8.4%減、輸送用特装車が大きくマイナス (12月26日)
- NLJ/5年間で1万人分のドライバー省人化を達成 (12月26日)
- 日野/豪州での集団訴訟、85億円で和解が成立 (12月25日)
2024年12月13日 11:27 / 業績
日本自動車タイヤ協会(JATMA)は12月11日、2025年の自動車タイヤ国内需要について、自動車生産台数が前年を上回るとし、四輪車用計で前年比1%増との見通しを公表した。
このうちトラック・バス用タイヤは637.6万本(前年比1%増)、小型トラック用タイヤは1769.4万本(2%増)。
トラック・バス用タイヤの内訳は、新車用が125.7万本(1%増)、市販用は夏用265.6万本(2%増)、冬用246.7万本(増減なし)の合計512.3万本(1%増)を見込む。
小型トラック用は、新車用が477.8万本(5%増)、市販用は夏用870.5万本(2%増)、冬用422.3万本(増減なし)の合計1292.7万本(1%増)を見込んでいる。