車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- CATL/世界初の大型トラック用ナトリウムイオンバッテリーを公開 (04月23日)
- 全ト協/2025年度「不正改造車排除運動」実施要項を公表 (04月23日)
- パーマン/2色切替で視認性と安全性を高める路肩灯を発売 (04月23日)
- トナミ運輸/FC(水素燃料電池)トラックを初導入 (04月22日)
- 全ト協/トラック運送業界における点検整備推進運動、9月を強化月間に (04月22日)
2025年01月07日 13:41 / 車両・用品
パブコは12月27日、国土交通省に大型トラック・三菱ふそう「スーパーグレート」ウイングボデー車のリコールを届け出た。
対象は2024年6月11日~7月29日に製造された21台。
不具合はマウントブラケット。シャシフレームと荷台を連結するマウントブラケットの取付位置の設計検討が不十分だったため、一部マウントブラケット取付けのためにあけた穴と既存穴が重複した状態でボルト・ナットを取り付けたものがある。そのため、マウントブラケットのシャシフレームへの締結力が維持されず、使用過程でナットが緩み、最悪の場合、走行中にボルト・ナットが落下し後続車等に危険を及ぼすおそれがある。
パブコでは全車両、当該部の穴あけ状況を点検し、穴が重複している場合にはシャシフレーム内側に座面プレートを追加し、適切なトルクで締め付ける。
これまでに事故、不具合は報告されていない。
■型式等は下記URLを参照
https://www.pabco.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/リコール5599.pdf