交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2025年03月28日 16:34 / 交通
NEXCO西日本は3月28日、山陽道・吉備SA(下り線)、福山SA(上り線)、小谷SA(上下線)、宮島SA(上下線)、下松SA(上下線)の8カ所で、短時間限定駐車マスの運用を開始した。
「短時間限定駐車マス」は、大型車駐車マスの一部(5台分)を60分以内の駐車マスとすることで、大型車ドライバーのより確実な休憩機会の確保を目的とする施設。
2023年11月から実証実験を開始しているカ所において、利用台数増加や駐車マスの回転率増加などの効果が確認できたため、さらなる休憩機会の確保に向け整備を拡大している。
「短時間限定駐車マス」を利用する際は、休憩施設内の案内看板・路面標示に従い、駐車後60分以内に出発をお願いしている。