交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道56号・中村宿毛道路/四万十IC~宿毛和田IC、10月20日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)
- 高知道/四万十町西IC~黒潮拳ノ川IC、10月27日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)
- 名二環/11月10日から清州西IC(外回り)入口を夜間閉鎖 (10月16日)
- 東九州道/宮崎PA~清武IC間、12月20日に4車線化工事が完成 (10月16日)
- 東北地方整備局/特殊車両取締りで2台に警告 (10月16日)
2025年07月16日 10:55 / 交通
首都高速道路は7月11日、8月の渋滞回避のお願いを発表した。
首都高速では、8月は1年の中でも渋滞が多い月となる。月初からお盆期間前の平日(8月1日、4日~8日)は、業務交通等の集中により、特に渋滞が多くなる傾向がある。
一方で、お盆期間(8月9日~17日)は比較的渋滞が少ない傾向がある。ただし、前半の8月9日~12日を中心に、余暇交通等の集中により、アクアライン接続部や特定の出口を中心に局所的な渋滞が発生すると予想する。
また、お盆期間は、湾岸線において、川崎浮島ジャンクションを先頭とする激しい渋滞により通過時間の大幅な増加が予想される。東京方面から羽田空港を利用する人は、1号羽田線・空港西出口の利用を呼び掛けている。