労務 に関する最新ニュース
一覧- 丸全昭和運輸/認証制度「かながわ子育て応援団」取得 (11月20日)
- 労働局/石川県トラック協会に「長時間労働削減など働き方の見直し」要請 (11月19日)
- 「2024年問題」影響調査/収入減で4割のドライバーが転職を検討 (11月13日)
- 特定技能ドライバー/GBtechnologyがネパール人ドライバー4名を採用 (11月11日)
- 業務中サングラス着用調査/消費者の8割は賛成、ドライバーは過度に懸念 (11月06日)
2025年11月20日 13:11 / 労務
ゼロは11月18日、公式アカウントnoteで、勤続35年、定年後の再雇用で今なお第一線で活躍する埼玉カスタマーサービスセンター(CSC)所属の神田ドライバーを紹介した。
全くの異業種からキャリアカードライバーへと転身した神田ドライバーは、なぜこの世界に飛び込み、そしてなぜ35年もの長きにわたって現役で働き続けられるのか。今回は、神田ドライバーが転職を決意したきっかけや、心惹かれた企業文化と職場環境、さらに定年後も現役で走り続けるための健康管理や日々の工夫まで、その歩みと想いを紹介する。
■定年後も現役で走り続けるシニアドライバー活躍の秘訣
https://note.com/zero_group/n/n4b12d87d9225