山陽道/26年2月1日から吉備スマートICが24時間化・大型車でも利用可能に

2025年11月25日 10:16 / 交通

岡山市は、山陽道・吉備スマートICの24時間化・大型車対応を2026年2月1日(日)に開始する。

吉備スマートICは、山陽道・吉備SAを活用して設置した簡易型のインターチェンジ。これまで立地条件により利用時間、利用可能車種が制限されていたが、中国地方整備局岡山国道事務所が整備を進め、同時開通する国道180号総社・一宮バイパス(岡山市北区一宮山崎~北区今岡・延長0.7km)と接続することで利用時間、利用車種の制限が解除される。

<位置図>
20251125okayama 1024x648 - 山陽道/26年2月1日から吉備スマートICが24時間化・大型車でも利用可能に

これにより、一般道から高速道路までの移動がスムーズになり混雑が緩和。また、大型車が時間帯を問わず高速道路にアクセスできることで、物流の定時性が高まり、企業の操業や配送効率の向上も期待されている。

山陽道/10月27日~30日、和気IC~山陽ICを夜間通行止め

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧