新明和 決算/3月期増収増益、売価改定で特装車事業が利益増に貢献

2025年05月09日 14:45 / 業績

新明和工業が5月7日に発表した2025年3月期連結決算によると、売上高は2664億4100万円(前年同期比3.6%増)、営業利益は139億7000万円(18.7%増)、経常利益は135億3600万円(11.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は89億5700万円(23.0%増)となった。

受注高は2914億9900万円で4年連続、売上高も2年連続で過去最高を更新。営業利益は過去2番目の水準。

このうち特装車事業は、売価改定効果で25億円プラスになったことなどにより大幅に増益。車体等の製造販売が受注、売上とも増加、また保守・修理事業も増加した。これにより同セグメントの売上高は1082億400万円(7.6%増)、営業利益は48億9900万円(111.8%増)となった。

次期は、特装車の売価改定効果やパーキングシステムの増収効果等で増益となる見込み。売上高2900億円(8.8%増)、営業利益150億円(7.4%増)、経常利益140億円(3.4%増)、親会社に帰属する当期純利益92億円(2.7%増)を予想している。

新明和 決算/4~12月の特装車事業、売上高9.3%増、営業利益146.2%増

業績 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧