国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定

2025年07月04日 13:48 / 交通

国土交通省は2025年度以降、東北道(佐野SA~大谷PA)等に自動運転車優先レーンを展開する。

6月に開催した、第2回「2030年度に向けた総合物流施策大綱に関する検討会」で、高速道路における自動運転トラックの実現に向けた取り組みを発表したもの。

<取組の概要>
20250704jidou 1024x475 - 国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定

現在、国交省は経済産業省、警察庁と協力し、レベル4自動運転トラック評価用車両を開発、テストコースで走行試験を実施している。また高速道路における合流等についても、自動運転トラックの車両開発と連携し、路車協調による情報提供システムを整備・検証している。

なお、自動運転車優先レーンは、新東名で先行。2025年3月3日から一部区間(駿河湾沼津SA~浜松SA)において、自動運転車優先レーンを深夜時間帯に設定して運用している。

T2/関東~関西「レベル2自動運転トラック」幹線輸送の商用運行開始

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧