交通に関する最新ニュース
一覧- NEXCO西日本/宮崎道・都城ICから道の駅へ一時退出可能に (12月06日)
- 長野道/塩尻北IC~松本IC間、工事規制を来年6月まで延長 (12月01日)
- NEXCO東・中/関東甲信・静岡県内の年末年始期間の渋滞予測を発表 (11月29日)
- NEXCO等/ETCマイレージ不正利用法人の登録を抹消 (11月29日)
- 東北道/上河内SAで「短時間限定駐車マス」実証実験を開始 (11月29日)
2023年05月23日 14:30 / 交通
NEXCO東日本は、土日を除く6月5日~15日、7月3日~12日までの期間、東北自動車道・黒磯PA(上下線)で、駐車場のバリアフリー化工事を行うため、夜間閉鎖を実施する。
閉鎖時間は、各日とも夜20時~翌朝6時。
工事は、駐車場と歩道との段差の解消(バリアフリー化)のための舗装工事で、駐車場全体で行うためPAを閉鎖しての工事となる。閉鎖時間帯は、上河内SA(黒磯PAから34.9km)、矢板北PA(同18.0km)、那須高原SA(同15.0km)、阿武隈PA(同33.2km)の利用を呼び掛けている。