労務 に関する最新ニュース
一覧- 日本郵便/7月に全国13支社中3支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (08月29日)
- ゼロ/自社公式アカウントnoteで免許取得支援制度を紹介 (08月29日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
- ドライバー職/25年7月パート・アルバイト募集時平均時給、東日本1258円・西日本1257円 (08月28日)
- 「賃上げ」調査/運輸業は約9割が実施、産業別でトップ (08月22日)
2023年06月14日 17:40 / 労務
リクルートの調査研究機関ジョブズリサーチセンター(JBRC)は6月14日、2023年5月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」の結果を発表した。
5月度平均時給は前年同月より27円増加の1150円(2.4%増)となり、職種別では「販売・サービス系」「フード系」が三大都市圏全体で2018年3月の調査開始以来、過去最高額を更新。今年のゴールデンウィークは、3年ぶりに行動制限がなかったことや、インバウンド需要などの影響もあり、フードや店頭販売などの求人ニーズが増加した。
一方、「製造・物流・清掃系」の三大都市圏での平均時給は、前年同月より34円増加の1154円(3.0%増)。このうち「ドライバー・配送・デリバリー」は33円増加の1148円(3%増)、「ドライバー(中型・大型・バス・タクシー)」は68円増加の1203円(6.0%増)、「構内作業・フォークリフト」は67円増加の1360円(5.2%増)となり、ドライバー不足を背景に平均時給がアップしている。