施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- トランコム/高品質な中古トラックを適正価格で購入できる車両検索サイトをリリース (07月01日)
- ホンダ/次世代燃料電池モジュール専用生産工場の稼働を延期 (06月30日)
- スマートドライブ/アルコール検知器最大50%オフキャンペーンを7月1日から実施 (06月30日)
- フジテレビ/オリジナルドラマ「トラックガール2」7月8日から地上波で放送 (06月30日)
- 東電運輸/Visa決済機能付きデジタル社員証TwooCaを導入 (06月26日)
2023年07月05日 11:29 / 施設・機器・IT
ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストンタイヤソリューションジャパンは7月3日、日本国内において、タイヤ販売店のパートナーからなる新たな小売サービスソリューションネットワーク「B-select」(ビーセレクト)を展開すると発表した。
<B-select>
「B-select」は、タイヤ販売店が持つコンセプトはそのままに、差別化されたソリューションを提供できる店舗ネットワーク。ブリヂストンはプレミアム商品やデジタル技術を活用したサービスを企画・展開していくが、これらは実際に現場でお客様一人一人の困り事を理解したうえで最適な提案を行い、高品質な接客とサービスの提供を行う拠点において初めてその価値が実現される。こうしたソリューションの価値実現のための拠点を全国に配置し、全国どこでも高品質なサービス・ソリューションを提供する店舗ネットワークとしていく。
これにより、乗用車ユーザーにはタイヤの購入をより便利に、タイヤの使用を更に安心安全なものにし、輸送事業者には、稼働の最大化や労務軽減等の効率化に貢献すると共に、環境負荷の低減等、社会価値と顧客価値の創造を両立していく。
当初は、ブリヂストン直営店および当社のタイヤ販売特約店であるブリヂストンタイヤショップのパートナーとスタートし、将来的には同社の理念や方向性に賛同する新たなパートナーを交えて拡大していく予定。現時点で乗用車に対応する販売店は既に約700店が参加しており、将来的には1000店以上の規模を目指す。輸送事業者向けでは、本年中に約400店、将来的には500店以上の規模のネットワークに拡大し、今後ますます高まるソリューションニーズへの対応力を拡大していく。