交通 に関する最新ニュース
一覧- 名二環、東名阪道/清洲西IC~名古屋西JCT、4月12日~21日に昼夜連続・通行止め (01月17日)
- 小田厚/小田原東IC~二宮IC間、4月7日からリニューアル工事 (01月17日)
- 名神/彦根IC~八日市IC、4月からリニューアル工事で車線規制を実施 (01月17日)
- 関門自動車道/門司港IC出入口ランプ、めかりPAを1月20日から一時閉鎖 (01月16日)
- 宮崎港(臨港道路)/2月17日~22日、一部を夜間全面通行止め (01月16日)
2023年11月27日 16:32 / 交通
NEXCO西日本は11月27日、九州自動車道・古賀SA(下り)で、短時間限定駐車マスの実証実験を開始した。
「短時間限定駐車マス」は、大型車駐車マスの一部(5台分)を60分以内の駐車マスとすることで、大型車ドライバーのより確実な休憩機会の確保を目的とするもの。
<短時間限定駐車マス案内看板>
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本では、SA・PAの駐車マス拡充を進めているが、都市近郊部を中心としたSA・PAでは長時間駐車車両の割合が多く、依然として混雑が続いている。その結果、駐車できずにSA・PAを出ていく大型車が多い休憩施設に「短時間限定駐車マス」を整備し、休憩機会の変化や、周辺休憩施設を含めた混雑状況、効果的な整備位置などを検証する。