施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- F-LINE/自動運転トラックによる3回目の幹線輸送公道実証実験を実施 (07月02日)
- トランコム/高品質な中古トラックを適正価格で購入できる車両検索サイトをリリース (07月01日)
- ホンダ/次世代燃料電池モジュール専用生産工場の稼働を延期 (06月30日)
- スマートドライブ/アルコール検知器最大50%オフキャンペーンを7月1日から実施 (06月30日)
- フジテレビ/オリジナルドラマ「トラックガール2」7月8日から地上波で放送 (06月30日)
2024年01月05日 15:12 / 施設・機器・IT
国交省は1月5日、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等を一部改正し、運行記録計の技術基準を見直したと発表した。1月5日から適用される。
物流事業者による多様な車両運行データの取得・活用を通じて、物流ネットワークの「見える化」を促進し、物流の効率化等をさらに進めるために実施されるもの。
装置のデジタル化等を踏まえて、多様な運行記録の方法を認めるため、速度の情報の取得方法や記録方法などの技術基準を見直す。
デジタル式運行記録計が走行速度や走行距離といった情報を取得する際に、車速パルス以外の信号を用いる場合の要件を規定するとともに、車載装置にシステムとして取り込まれている運行記録計も想定した新たな技術基準を設ける。
<技術基準の改正内容>