施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 極東開発/新西部パーツセンター完成、部品供給体制の拡充図る (07月08日)
- 国交省/人手不足に対応、自動車整備士資格の実務経験年数を短縮 (07月08日)
- 鈴与シンワート/高精度な小型携帯用アルコール検知器を「あさレポ」対応機器に追加 (07月07日)
- 三菱ふそう/小糸製作所と共同で実証実験を開始、製造現場の最適化を目指す (07月04日)
- やおき/ハイエースにフォークリフトで直接積み降ろしできる新技術を開発 (07月04日)
2024年04月03日 12:00 / 施設・機器・IT
新電元工業は4月1日、EV用6kW「見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ」に、パナソニック エレクトリックワークス社の提供するEV充電サービス「everiwa Charger Share」(エブリワ・チャージャー・シェア)が対応したと発表した。今夏から連携が可能になる。
<見せない普通充電器とeveriwa>
「見せない普通充電器」は、商業用のBluetooth通信機能を搭載した、充電サービス開発に利用可能なEV用6kW普通充電器。専用に開発されたコントローラから充電器本体を操作することができ、課金認証サービスやエネルギーマネジメントなど、多彩なサービスに活用することも可能としている。
「エブリワ・チャージャー・シェア」はEV充電器のシェアリングサービス。アプリで設備登録を行い、設置したEV充電器に2次元コードのステッカーを貼り付けるだけで、特別なハードウェアや追加工事なしに充電スポットが設置可能。充電料金や予約枠を自由に設定できるため、空いている駐車スペースの有効活用や集客、利用者の利便性向上などに活用できる。
<everiwa Charger Share>
なお「エブリワ・チャージャー・シェア」は、見せない普通充電器」として初のスマートフォン・Bluetooth通信に対応したユーザーサービスとなる。
■新電元工業(https://www.shindengen.co.jp/)
■パナソニック エレクトリックワークス社(https://panasonic.co.jp/ew/)