交通 に関する最新ニュース
一覧- 京奈和道/橿原高田IC~橋本東ICを夜間通行止め、7月28日から (07月09日)
- 国道33号三坂道路/9月8日から夜間全面通行止め (07月09日)
- 国道14号/一之江~篠崎IC間(下り線)を夜間通行止め、7月22日から (07月09日)
- 国道8号/上輪橋(柏崎市)の通行止めを7月10日に解除 (07月09日)
- 横浜新道/7月22~23日、上り線・常盤台出口を夜間閉鎖 (07月08日)
2024年06月25日 14:20 / 交通
国土交通省は、能登半島地震で被災し、復旧作業を進めている国道470号能越自動車道・のと里山海道について、7月17日12時から能登大橋付近を除く全区間で対面通行とする。
なお能登大橋付近は、当面、片側交互通行となるが、9月末までに対面通行を確保する予定。また別所岳SAについては、金沢方面に限りトイレのみ利用可能。輪島方面はSA出入口部の被災により、閉鎖している。
能越自動車道・のと里山海道は、土砂崩落などにより通行止めが続いたが、3月に一部復旧、のと里山空港IC~徳田大津IC間で輪島方面への一方通行が続いていた。