車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- アサヒロジ/アコーディオンバンタイプのFC小型トラックを国内初導入 (03月18日)
- いすゞ/エルフ搭載の9速AMT「ISIM」が市村産業賞「貢献賞」受賞 (03月17日)
- ボルボ/北米向け大型トラック「新型VNR」を発表、燃費性能を7.5%向上 (03月17日)
- 日本ボデーパーツ/パレット移動に便利なツールを発売 (03月14日)
- 国交省/少数台数のリコール・25年2月分を公表、いすゞエルフなど (03月14日)
2024年06月27日 14:41 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは6月27日、国土交通省に中型トラック「ファイター」のリコールを届け出た。対象は2019年2月4日~2024年2月29日に製造された1435台。
不具合の部位は、排気ブレーキ。
4V20型エンジン搭載車の排気ブレーキにおいて、エンジンECU の制御プログラムが不適切なため、排気ブレーキ駆動用ギヤがストッパーに対して想定を超える速度で当たることがある。そのため、当該事象が繰り返されると排気ブレーキ駆動用ギヤ及び中間ギヤが破損して排気ブレーキが不作動になり、エンジン制御警告灯が点灯する。
三菱ふそうでは、全車両、エンジンECUの排気ブレーキ制御プログラムを対策品に書き換えると共に、排気ブレーキ一式を新品に交換する。
これまでに事故は発生していないが、46件の不具合が報告されている。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001750703.pdf