交通 に関する最新ニュース
一覧- 京奈和道/橿原高田IC~橋本東ICを夜間通行止め、7月28日から (07月09日)
- 国道33号三坂道路/9月8日から夜間全面通行止め (07月09日)
- 国道14号/一之江~篠崎IC間(下り線)を夜間通行止め、7月22日から (07月09日)
- 国道8号/上輪橋(柏崎市)の通行止めを7月10日に解除 (07月09日)
- 横浜新道/7月22~23日、上り線・常盤台出口を夜間閉鎖 (07月08日)
2024年07月01日 14:53 / 交通
北陸地方整備局能登復興事務所は、能登半島の大規模被災箇所である国道249号沿岸部(輪島~珠洲間)の通行確保時期の見通しを公表した。
現在通行止めとなっている「中屋トンネル工区」は9月末までに1車線通行確保、年内に2車線通行を確保予定。「大川浜工区」と「逢坂トンネル工区」は年内に1車線通行を確保予定としている。
また、5月2日に1車線通行確保済み(緊急車両・地元車両通行可能)の「千枚田工区」は年内に2車線通行を確保予定、「大谷トンネル・ループ橋工区」は主要地方道・一般県道での迂回路活用としている。