交通 に関する最新ニュース
一覧- 豊島区/としま区民センター「共同荷さばきスペース」利用申請受付 (03月14日)
- 中国道/庄原IC~東城IC(上り)、3月18日10時~16時に通行止め (03月14日)
- 常磐道/4月7日から流山IC物流センター方面出口を夜間通行止め (03月14日)
- 国道8号/新潟県糸魚川市内で12月まで片側交互通行規制を実施 (03月14日)
- 関東地方整備局など/15日~16日にかけて関東甲信地方に雪のおそれで注意喚起 (03月14日)
2024年07月05日 16:57 / 交通
関東地方整備局は7月5日、埼玉県内の道路冠水注意箇所を公表した。
道路冠水注意箇所は、道路がアンダーパス等の冠水しやすい構造となっていて、局地的な大雨で冠水する可能性がある箇所。国道のアンダーパス部以外の冠水注意箇所14箇所を含め、全部で265箇所が挙げられている。
<国道17号・新大宮バイパス(2020年8月12日集中豪雨)>
冠水箇所に車を進入させると、エンジンが停止し動けなくなるほか、側溝やマンホールの蓋が外れているなどの危険な状況も予想されるため、関東地方整備局では無理な通行をしないよう呼び掛けている。
■埼玉県内の道路冠水注意箇所
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kisha_01479.pdf