施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年09月20日 16:17 / 施設・機器・IT
国土交通省は9月20日、新東名における自動運転トラックの合流支援等の実験車両協力者について、「RoAD to the L4 テーマ3コンソーシアム」(代表者:豊田通商)と「T2」を採択した。
国交省では、新東名高速道路(駿河湾沼津SA~浜松SA)において、深夜時間帯に自動運転車優先レーンを活用し、車両開発と連携した路車協調による情報提供(合流支援情報、落下物・工事規制情報の提供)の有効性等の検証を目的とした実証実験を実施するが、その参加者を公募したもの。
実験は2025年度末までを想定。詳細な実験開始時期や期間等については、関係者との協議を踏まえて決定される。