イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- ジャパントラックショー/スピンオフ企画「サポーターズフォーラムin東京」9月に開催 (07月09日)
- 中国運輸局など/「物流パートナーシップセミナー in 備北」7月16日開催 (07月09日)
- JL連合会/25年度東北地域本部安心大会を開催、160名が参加 (07月09日)
- 高知県中小企業団体中央会/外国人材採用実践セミナー、7月30日開催 (07月08日)
- JL連合会/2025年度九州・沖縄地域本部大会を開催 (07月07日)
2024年10月03日 14:58 / イベント・セミナー
大型車の車輪脱落事故が冬用タイヤ交換1ヵ月後以内に集中していることから、関東運輸局は10月から2月まで「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施する。
期間中は、街頭検査等の機会を捉えての大型車の運転手への啓発活動に加え、大型車が多く集まるトラックステーションで、トルクレンチを使用したホイール・ナットの緩みの街頭点検や啓発活動を実施。大型車の運転手に対してチラシや連結式ナット回転指示インジケーターを配布し、点検・清掃・給脂・トルク管理といったタイヤ交換時の注意事項、タイヤ交換後の増し締めや日常点検など保守管理の必要性、また適切な工具を使用しての作業等について周知・啓発していく。
なお、街頭検査での啓発活動予定は13回、トラックステーションでの街頭点検は2回を予定している。