交通 に関する最新ニュース
一覧- 四国運輸局/11月「過積載防止強化月間」根絶街頭キャンペーン実施 (11月07日)
- 山陰道/11月19日から1月20日まで松江道路の一部区間を夜間全面通行止め (11月07日)
- 青森県警/「2024年交通年鑑あおもり」発行、貨物関連事故364件で前年比93件減少 (11月06日)
- 東北運輸局/「大型車の車輪脱落事故防止」で実態調査アンケート (11月06日)
- 常磐道/つくばみらいスマートIC、2026年秋に開通 (11月06日)
2024年11月22日 11:35 / 交通
東京都、国交省、警視庁等で構成される東京都道路工事調整協議会は、年末年始の渋滞を防止するため、道路やライフラインの新設、補修、更新に伴う路上工事を12月15日より順次抑制する。
なお、道路陥没や水・ガス漏れなど、交通事故の防止及び公衆災害防止のための緊急工事などは抑制対象外。
23区内で国が管理する国道及び首都高速道路は12月15日~1月3日まで抑制する。
23区内の都道、東京都が管理する国道は12月20日~1月3日まで抑制。またJR八王子駅周辺の国道16号と町田街道入口交差点以東の国道20号、多摩地域の都道のうち主要路線とJR八王子駅周辺も、12月20日~1月3日まで抑制する。
その他のエリア(JR八王子駅周辺を除く多摩地域の国道16号、町田街道入口交差点以西の国道20号、主要路線とJR八王子駅周辺を除く多摩地域の都道、東京都が管理する国道139号・411号)については、12月29日~1月3日を抑制期間としている。