車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2024年11月22日 15:44 / 車両・用品
仏ルノー・トラックは、フランスで初めてEV改造トラックについて公道で走行する認証を取得した。
認証を取得したのは、12トンのルノー・トラックDをEV化したもので、航続距離は250km。パリ空港免税店の運営会社であるエクスタイムに数年間リースされ、倉庫と空港間のシャトル運行に使用される。
ルノー・トラックのローラン・コルピエ副社長は今回の取り組みについて「実際の運用条件で使用することで、EV改造ソリューションの経済的実現可能性と堅牢性が検証できる」とし、「このパイロットプロジェクトは、車両の使用による環境への影響を最小限に抑えながら天然資源を保護するという当社の取り組みを示す好例です」と説明。
ルノー・トラックでは、EV改造トラックの取得コストは、新車のEVトラックよりも最大15%低くなると推定しており、環境と経済、両方のメリットがあるとしている。