交通 に関する最新ニュース
一覧- 松江道/三刀屋木次IC~宍道JCT間(下り線)、7月3日20時~翌6時緊急工事通行止め (07月03日)
- しまなみ海道/大島北IC~大島南ICを昼間全面通行止め、9月1日から (07月03日)
- 国道161号/志賀IC~北小松南交差点で夜間 通行止めを実施 (07月02日)
- 京滋BP、名神、第二京阪/9月1日から夜間通行止め、夜間閉鎖を実施 (07月01日)
- 京葉道路/7月14日・15日、幕張IC(下り線出口ランプ)を夜間閉鎖 (07月01日)
2025年02月05日 13:09 / 交通
NEXCO西日本は2月5日12時時点での、通行止めや通行止めの可能性がある区間を発表した。
現在、通行止めとなっているのは、九州エリアでは九州道・小倉東IC~八幡IC、八代JCT~えびのIC、粟野IC~溝辺鹿児島空港IC、東九州道・北九州JCT~中津IC、長崎道・多久IC~嬉野IC。
四国エリアでは、松山道・大洲北只IC~西予宇和IC。また伊予IC~大洲ICは5日18時以降通行止めが予測されている。
近畿江エリアでは南阪奈道路・羽曳野IC~弁之庄IC、近畿道・岸和田和泉IC~阪南IC、泉佐野JCT~りんくうJCTが6日0時から通行止めを予測している。
この他、浜田道・千代田JCT~大朝ICが事故通行止めとなっている。