交通 に関する最新ニュース
一覧- 大分道/11月25日~27日、萩尾PAを夜間閉鎖 (10月27日)
- 東名阪道/11月26日23時から蟹江IC~弥富IC(下り線)を夜間通行止め (10月27日)
- 中央道/11月25日~12月5日、多治見IC~小牧東IC(上下線)を夜間通行止め (10月27日)
- 九州道/吉志PAと古賀SAで短時間駐車マスの運用を開始 (10月24日)
- 国道17号/法師大橋の片側交互通行を解除 (10月24日)
2025年02月07日 14:02 / 交通
NEXCO西日本は、2月7日12時点での大雪による通行止め区間を発表した。
8日にかけて、西日本の広い範囲で低温かつ大雪が予測されており、一部路線においては雪による通行止めを実施している。降雪の状況によっては、通行止め区間の拡大が予想される。
7日12時時点で通行止めとなっているのは、九州道・鞍手IC~古賀IC。
また、7日18時~翌0時頃に、名神・八日市IC~京都東IC、新名神・甲賀土山IC~草津JCT、京滋BP・瀬田東JCT~宇治西ICで通行止めが予測されている。
さらに、8日6時~12時頃には、阪和道・岸和田和泉IC~阪南IC、関西空港道・泉佐野JCT~りんくうJCT、阪和道・有田IC~印南ICで通行止めを実施する可能性があるとしている。