交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/22年11月東名高速で発生した大型トラック追突事故の調査報告書を公表 (03月21日)
- 関越道/高坂SA付近、3月28日から付加車線運用開始で渋滞緩和 (03月21日)
- 道東道/十勝清水IC~占冠IC、3月28日13時~15時に通行止め (03月21日)
- 道央道/4月11日~17日に北郷ICでIC閉鎖、4月14日~18日に一部区間で通行止め (03月21日)
- 東北道/鏡石PA、鏡石スマートIC(下り)、4月22日に夜間閉鎖 (03月21日)
2025年02月07日 14:02 / 交通
NEXCO西日本は、2月7日12時点での大雪による通行止め区間を発表した。
8日にかけて、西日本の広い範囲で低温かつ大雪が予測されており、一部路線においては雪による通行止めを実施している。降雪の状況によっては、通行止め区間の拡大が予想される。
7日12時時点で通行止めとなっているのは、九州道・鞍手IC~古賀IC。
また、7日18時~翌0時頃に、名神・八日市IC~京都東IC、新名神・甲賀土山IC~草津JCT、京滋BP・瀬田東JCT~宇治西ICで通行止めが予測されている。
さらに、8日6時~12時頃には、阪和道・岸和田和泉IC~阪南IC、関西空港道・泉佐野JCT~りんくうJCT、阪和道・有田IC~印南ICで通行止めを実施する可能性があるとしている。