施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2025年04月18日 17:05 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンは4月18日、渋滞情報専用Webサイト「渋滞情報マップ by NAVITIME」の提供を開始した。
「渋滞情報マップ by NAVITIME」は、全国の高速道路・一般道のリアルタイム渋滞情報と未来の渋滞予測情報に加え、IC間の所要時間や全国のライブカメラ動画、高速料金検索、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)の場所と詳細情報、オービスの位置など様々な道路交通情報が確認できるサイト。1枚の地図画面上で、一覧で確認できるのが大きな特徴。
渋滞情報は、現在のリアルタイムな渋滞・規制情報に加え、過去1年分の渋滞実績情報が見られるので、「昨年のGWの渋滞はどのくらいだったか?」などを確認し、ルート計画の参考にできる。さらに未来の渋滞予測は、最大1年先までの渋滞予測情報が確認可能。VICS情報に加えて、同社独自のプローブ情報なども加味し、精度の高い渋滞予測情報を提供する。
<過去・現在の渋滞情報、未来の渋滞予測>
「渋滞情報マップ by NAVITIME」アプリの有料会員は、「NAVITIME ID」でログインすると、全機能を使用可能。無料でも、リアルタイムの渋滞情報、オービス情報、SA・PA検索、IC間料金検索の機能を使うことができる。
■渋滞情報マップ by NAVITIME(https://trafficmap.navitime.co.jp/)