整備局 タグニュース一覧
- 国道9号/1月20日から島根県益田市内で夜間通行止め (01月07日)
- 高知道/四万十町東IC~四万十町中央IC昼間全面通行止め、1月8日から (01月06日)
- 国道33号/26年3月まで終日片側交互通行を実施、幅2.5m超車両は通行不可 (12月26日)
- 国道9号/鳥取県北栄町で夜間通行止め、1月14日から (12月25日)
- 東広島・呉自動車道/1月8日から阿賀IC~郷原IC間を夜間通行止め (12月24日)
- 国道23号名豊道路/蒲郡BPが3月8日に開通 (12月23日)
- 中部地方整備局/大雪による「通行規制情報」、カーナビ配信を開始 (12月20日)
- 国道7号遊佐象潟道路/2026年度開通を見直し (12月19日)
- 山陰道/出雲湖陵道路、湖陵多伎道路が3月2日に開通 (12月18日)
- 高知道/2月17日から四万十町西IC~黒潮拳ノ川ICを夜間通行止め (12月17日)
- 南国安芸道路/高知龍馬空港IC~香南のいちICが3月15日に開通 (12月16日)
- 国道192号徳島南環状道路/2月12日から夜間全面通行止め (12月11日)
- 磐城国道事務所/特殊車両取締りで無許可2台に警告 (12月10日)
- 京奈和道/紀の川IC出入口、12月12日に通行再開 (12月03日)
- 高知東部道/2月3日から高知南IC~高知龍馬空港ICなど夜間通行止め (12月03日)
- 鳥取道/12月2日から用瀬IC~河原IC(上下線)を夜間通行止め (12月02日)
- 国道55号日和佐道路/1月27日から全線夜間通行止め (11月28日)
- 国道2号東広島BP/八本松西IC~瀬野西IC、12月2日から夜間通行止め (11月25日)
- 国道11号/12月2日から夜間通行止め (11月22日)
- 徳島南部道/2月18日から徳島沖洲IC~徳島津田ICを夜間通行止め (11月20日)
- 高田河川国道事務所/合同取締りで2台に違反指導 (11月15日)
- 千葉国道事務所/新湾岸道路計画具体化に向けアンケート調査を開始 (11月15日)
- 国道17号三国峠/昨年より4日早く凍結防止剤を散布 (11月07日)
- 新宮紀宝道路/12月7日に開通、三重県紀宝町~和歌山県新宮市のアクセスが向上 (11月07日)
- 長岡国道事務所/特殊車両・不正改造等の取締りを実施 (11月07日)
- 東北地方整備局/今季1回目の冬用タイヤ装着率調査を実施 (10月31日)
- 国道357号/11月8日から二俣アンダーパスを夜間通行止め (10月28日)
- 東北中央道/雄勝こまちIC~湯沢IC(上下線)、11月6日から夜間通行止め (10月25日)
- 国道56号片坂BP/10月28日から夜間通行止め (10月18日)
- 能越道・のと里山海道/冬期走行安全性確保のため集中工事を実施 (10月18日)
- 高知東部道/香南のいちIC~芸西西ICを夜間通行止め (10月11日)
- 北陸地方整備局他/国道8号と関越道で合同取締り (10月11日)
- 中部地方整備局/特殊車両一斉取り締りで10台に指導警告等 (10月10日)
3/3