日野/エンジン不正問題、NZで新たに集団訴訟

2025年03月31日 13:28 / 経営

日野自動車は3月31日、エンジン不正問題について、ニュージーランドで集団訴訟を提起されたことを明らかにした。

原告は、2003年1月1日から2022年8月22日までに製造された日野製ディーゼルエンジンを搭載した車両を、2010年3月4日から2025年3月3日までに購入、交換、賃借による取得者を代表とするもの。

日野製エンジンの排気ガス性能基準及び燃費基準の違反に関する詐欺行為に起因して損害を被ったと主張している。

日野では今後、原告の主張及び請求内容を精査した上で、適切に対処していくとしている。なお、現時点では本件訴訟に伴う業績への影響を合理的に算定することは困難としている。

日野はエンジン不正の問題で、これまで米国、カナダ、豪州で集団訴訟を起こされたが、昨年までにすべて和解している。

ボルボ/欧州と北米の大型EVトラック部門でシェアトップを獲得

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧