経営 に関する最新ニュース
一覧- 北村製作所/12月4日より高松営業所の業務を広島営業所へ統合 (11月20日)
- 徳島県トラック協会/本四高速道路料金引下げ決起大会を開催 (11月20日)
- 関東運輸局/25年11月6日、トラック運送事業者9社許可・貨物利用運送事業者5社登録 (11月20日)
- いすゞ/1月から自動運転実証を開始、27年度中に事業開始目指す (11月19日)
- 東北地方整備局/秋田県内の直轄国道峠部3地点「冬用タイヤ」4割未装着 (11月19日)
2025年11月20日 15:28 / 経営
「働きやすい職場認証制度」事務局は11月10日、愛知県経営者協会の運輸部会例会で、制度の説明を行った。
「働きやすい職場認証」制度制定の背景や目的を紹介するとともに、働きやすい職場であることを内外に向けてアピールすることの重要性と、そのツールとなる「働きやすい職場認証」を取得する方法、また認証取得のメリット・認証取得事業者の効果事例なども紹介した。
また第二部では、二つ星認証を取得しているマイシン(豊橋市)辻社長が、女性ドライバーが25%を超える同社の取り組みについて講演。「会社をより良くしたい」という意識が共有された。
「働きやすい職場認証制度」(正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)は、国土交通省により創設されたトラック、バス、タクシードライバーの“働きやすさ”を認証マークで「見える化」する制度。求職者の運転者への就職を促進し、運送事業者の人材確保の取り組みを後押しすることを目的としている。
■「働きやすい職場認証制度」公式サイト(https://www.untenshashokuba.go.jp/)