車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2023年09月25日 17:29 / 車両・用品
カヤバは9月25日、ショックアブソーバ用環境作動油「サステナルブ」を世界初公開した。日本では26年以降に発売を予定している。
「サステナルブ」は、天然由来のベースオイルを採用した環境に優しいショックアブソーバ用作動油。従来のショックアブソーバ作動油のベースオイルの多くは石油由来だが、この原料を植物由来に変更し、栽培過程で大気中のCO2を吸収、原料加工や輸送時のCO2排出を考慮した材料選択としたことで、カーボンニュートラルに貢献する。
<サステナルブ>
エコマーク認定基準の生分解度60%以上(OECD301)で、事故など不慮の漏洩時にも自然に還り、環境影響が小さく、地球環境や生態系の保護にも有用。またリサイクルしやすい組成のベースオイルを使用し、資源の節約や廃棄物の削減にも貢献する。
現在、全日本ラリー選手権JN-2クラス参戦車両にサステナルブを投入し、過酷なレースフィールドで性能と耐久性を検証中。今後は持続可能なモビリティ社会の実現に向け、 カヤバが携わるすべての油圧製品へ応用を図るとしている。
<サステナルブの採用(予定)>