施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年07月27日 13:15 / 施設・機器・IT
国土交通省東北運輸局は7月26日、佐川急便・西濃運輸から7月25日付で申請があった総合効率化計画について認定したと発表した。
認定されたのは、青森県下北郡(大間町、東通村、風間浦村、佐井村)に配送する一般貨物、宅配貨物について、両社で扱う貨物を一者の営業所に集約して共同輸配送するという計画。現在は佐川急便の下北営業所、西濃運輸の青森支店がそれぞれ配送しているが、計画では両社の貨物を佐川急便の下北営業所に集約し、同営業所が配送するものとしている。
<認定計画>
計画では、トラックドライバーの運転時間は約41.8%削減(▲約8083時間/年)、CO2の排出54.0%削減(▲約89.5トン/年)を目標にしている。