車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 九州運輸局/大雨被害地域の車検有効期間を9月10日まで伸長 (08月15日)
- DHLサプライチェーン/FC小型トラックを初導入、実用性・環境性能を検証 (08月08日)
- 日本ボデーパーツ工業/ステンレスフェリーフック用受ゴムを発売 (08月08日)
- いすゞA&S/安全運転支援機能を搭載したドライブレコーダーの取り扱いを開始 (08月06日)
- ダンロップ/ハイエース等に最適な1BOX車向けホワイトレターのスタッドレスタイヤを発売 (08月06日)
2023年11月09日 15:05 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは11月9日、大型トラック「スーパーグレート」のリコールを国土交通省に届け出た。対象となるのは2019年12月~2022年9月に製造された1万3762台。
不具合の部位は電気装置(PDM電源用配線)。
運転席左側にPDM(Power Distribution Module:ヒューズ&リレーボックス)を搭載した大型トラックにおいて、PDMの電源用プラス側配線が誤配索されているものがある。そのため、当該配線がPDMブラケットとの干渉により損傷して短絡すると、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
これまでに不具合は9件報告されており、火災も1件発生している。
三菱ふそうでは、全車両、PDMの電源用プラス側配線の配索を点検し、誤配索されていた場合は正規状態に配索し直す。また、当該電線に損傷が認められた場合は補修する。
<改善箇所>