交通 に関する最新ニュース
一覧- 東九州道/宮崎西IC~清武ICを夜間通行止め、8月4日から (06月30日)
- 甲州街道/新宿御苑トンネル、7月12日に夜間通行止め (06月30日)
- 国道14号/亀戸駅前交差点~区民センター前交差点、7月18日に夜間通行止 (06月30日)
- 外環道/松戸・市川北・市川中央・市川南ICをETC専用料金所に変更 (06月27日)
- 国道8号/7月中旬に上輪橋の通行止めを解除、高速道路の無料措置も終了 (06月26日)
2024年01月23日 13:44 / 交通
国土交通省は1月23日、能登半島地震による被災のため、現在通行止めとなっている国道470号能越自動車道について、復旧状況の当面の見通しを発表した。
現在復旧作業を行っている「のと里山空港IC~穴水IC間(6.2km)」は、2月上旬までに通行止めを解除する。ただし輪島方面への一方通行となる。
<のと里山空港IC~穴水ICの被災状況>
<のと里山空港IC~穴水ICの復旧作業状況(1月19日)>
また、現在のと三井IC→穴水方面への一方通行(一般車両通行可)となっている「のと三井IC~のと里山空港IC間(4.7km)」は、のと里山空港IC~穴水ICの解除に合わせて、輪島方面への一方通行に切り替えることとしている。
<広域図>