労務 に関する最新ニュース
一覧- 佐川急便/紫外線対策で「アンダーシャツ・レギンス」着用可能に (07月09日)
- 月間現金給与総額/25年4月運輸業・郵便業、一般労働者0.1%減の37万6482円 (07月08日)
- 神奈川県トラック協会/「完全週休二日制導入」土日の研修・イベントは従来通り実施 (07月04日)
- 運輸業・郵便業/25年5月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (07月03日)
- 日本郵便/5月に全国13支社中10支社で「酒気帯び等運転」29件発生 (07月01日)
2024年03月18日 17:22 / 労務
交通労連(全国交通運輸労働組合総連合)が3月15日に発表した14日現在の2024春闘状況によると、これまで28組合が回答を引き出し、うち17組合が決着したとしている。
賃金は半数を超える組合が前年実績を超え、前年比2804円プラス(同一組合比較)となった。また賃金水準の底上げにつながる初任給の引上げや、休日増など各種労働条件の改善を引き出したとしている。
<交通労連・24春闘状況(3月14日現在)>