交通 に関する最新ニュース
一覧- 館山道/2月3日から木更津JCTを夜間閉鎖 (01月20日)
- 関東地方整備局/国道4号で冬用タイヤ装着率調査、大型車の装着率59% (01月20日)
- 高知自動車/四万十町西IC~黒潮拳ノ川IC、2月17日~22日に夜間全面通行止め (01月20日)
- 国道1号北勢BP/日永八郷線~国道477号BP、3月16日開通 (01月20日)
- 全ト協/国交省に「重要物流道路の指定に関する要望書」提出 (01月20日)
2024年03月27日 14:58 / 交通
NEXCO東日本は3月27日、東京湾アクアラインで実施中のETC時間帯別料金の社会実験を2024年度末まで継続すると発表した。
東京湾アクアラインは、23年7月22日から土日・祝日の上り線(木更津→川崎方面)で、特定の時間帯の割引料金を変動させるETC時間帯別料金の社会実験を開始。当初の計画では24年3月31日で終了予定であったが、1月に開催された「第2回東京湾アクアライン交通円滑化対策検討会」で、混雑の緩和等に一定の効果が認められるとの分析結果と、行の社会実験の継続に向けて調整を行う旨の方針が示されたことから、2025年3月31日まで継続されることとなった。
なお社会実験の内容は、対象期間以外は現行から変更はない。