東名阪道/名古屋西IC~弥富IC、1月からリニューアル工事を実施

2024年10月25日 16:37 / 交通

NEXCO中日本は、東名阪道・名古屋西IC~弥富IC(下り線)で2025年1月27日(月)0時から2027年春頃までリニューアル工事(昼夜連続・車線規制、夜間通行止め、夜間IC閉鎖)を実施する。

<位置図>
20241025higashimeihan - 東名阪道/名古屋西IC~弥富IC、1月からリニューアル工事を実施

下り線の蟹江第2高架橋、日光佐屋川橋、津島高架橋、 善太川橋、佐屋高架橋など、1975年の開通から49年が経過し、コンクリート床版が老朽化していることから、新しいコンクリート床版に取り換える。

期間中、名古屋西IC~弥富IC(下り線)は昼夜連続・車線規制を実施。走行可能な車線数が片側2車線から1車線に減少することから午前・午後に渋滞が予測されており、NEXCO中日本では名二環や伊勢湾岸道などでの迂回を呼び掛けている。

また期間中、蟹江IC~弥富IC(下り線)は夜間通行止めを複数回、蟹江IC(下り線)入口は夜間IC閉鎖を複数回予定している。

なお交通規制期間中、工事区間を避けて名二環や伊勢湾岸道などへ迂回した場合には、工事区間を直通利用した場合と同額になるよう料金調整を行う。

常磐道/11月25日から谷田部IC入口(水戸方面)を夜間閉鎖

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧