車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2025年01月21日 15:52 / 車両・用品
F-LINEは、FCEV(水素燃料電池)小型トラックを福岡第一物流センターに導入し、1月8日に納車式を行った。同社のFCEV小型トラック導入は、今回が初。
導入車両は、トヨタといすゞが共同開発したCJPTのFC小型トラック(型式:NPR88AN-HZ5AY-FCV)。エルフをベースにしたシャシーに、トヨタ製の水素タンクや燃料電池ユニット等を搭載しており、航続距離は約260km。
福岡第一物流センターから主に福岡県糟屋郡、古賀市、福岡市東区、北九州エリア、筑豊エリアの一部地域の食品卸会社への配送に使用する予定。これにより、3トントラックのCO2年間排出量に相当する、約3584kgのCO2排出量の削減が図れる見込としている。