車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2025年01月21日 15:52 / 車両・用品
F-LINEは、FCEV(水素燃料電池)小型トラックを福岡第一物流センターに導入し、1月8日に納車式を行った。同社のFCEV小型トラック導入は、今回が初。
導入車両は、トヨタといすゞが共同開発したCJPTのFC小型トラック(型式:NPR88AN-HZ5AY-FCV)。エルフをベースにしたシャシーに、トヨタ製の水素タンクや燃料電池ユニット等を搭載しており、航続距離は約260km。
福岡第一物流センターから主に福岡県糟屋郡、古賀市、福岡市東区、北九州エリア、筑豊エリアの一部地域の食品卸会社への配送に使用する予定。これにより、3トントラックのCO2年間排出量に相当する、約3584kgのCO2排出量の削減が図れる見込としている。