業績 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/インドネシアで54年連続トップシェアを堅持 (03月18日)
- ダイムラートラック/欧州市場の減退で24年の収益は3%減 (03月17日)
- リトレッドタイヤ/24年は新品タイヤ87万本の資源と119万本分のCO2を削減 (03月17日)
- 全ト協/2月の求車登録件数、12.1%増の15万2435件 (03月13日)
- MAN/2024年のトラック販売台数24%減 (03月13日)
2025年02月17日 15:23 / 業績
ブリヂストンが2月17日に発表した2024年12月期決算によると、売上収益4兆4300億9600万円(前年同期比2.7%増)、営業利益4433億1900万円(8.0%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益2850億2100万円(12.8%減)となった。
このうちトラック・バス用タイヤについては、売上収益1兆228億円(1%増)、調整後営業利益は579億円(前年同)で横ばいとなった。
新車用と市販用を合わせたTBタイヤ販売本数は、グローバル全体で3%減。市販用は2%増となったが、新車用はアジアが28%減、欧州23%減など日本市場を除いて大幅減となり、グローバルでは16%減となった。
通期は、売上収益4兆3300億円(2.3%減)、親会社に帰属する当期利益2530億円(11.2%減)を見込んでいる。