環境省等/「商用車等の電動化促進事業」3月31日から公募開始

2025年04月01日 10:00 / 経営

環境省の2024年度補正予算「商用車等の電動化促進事業」(国土交通省・経済産業省連携事業)のうち、トラックについて、3月31日から補助金の交付申請の公募を開始した。

この事業は、商用車等の電動化のための車両及び充電設備等の導入に対して補助を行うことにより、車両の価格低減やイノベーションの加速を図り、自動車等の運行に由来するCO2排出量を削減するとともに、価格競争力を高めることを目的としているもの。

具体的には、省エネ法に基づく「非化石エネルギー転換目標」を踏まえた中長期計画作成義務化に伴い、野心的な導入目標を作成した事業者や、非化石エネルギー転換に伴う影響を受ける事業者等に対して、電動化(BEV、PHEV、FCV等)された商用車(トラック・タクシー・バス)等及び充電設備の導入費を集中的に支援する。

トラックについての公募期間は、2025年3月31日~2026年1月30日。

補助対象となるトラックは、2024年度補正予算商用車等の電動化促進事業(トラック)の事前登録申請がされている車両であること、新車新規登録の場合は、2025年2月3日~2026年1月30日までに新規登録を受けている車両であること。

また充電設備は、同事業によるトラックとして導入される電気自動車の充電に必要な充電設備で同時に導入するもの。申請事業者の敷地等に設置するもので、高圧受電設備・設置工事費は2030年導入計画に合わせた規模による申請を可としている。

補助対象事業者等、詳細は環境優良車普及機構(LEVO)ホームページ(https://www.levo.or.jp/)を参照のこと。

全ト協/「2025年度環境対応車導入促進助成事業」予算額1億2000万円

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧