全ト協/2025年度「運送ヘルスケアナビシステム」の案内開始

2025年05月16日 12:15 / 労務

全日本トラック協会はこのほど、2025年度「運送ヘルスケアナビシステム」の案内を開始した。

高齢化等を背景に、トラックドライバーの体調不良など、健康状態に起因する事故が急増傾向にあり、ドライバーの健康管理対策が急務になっていることに対応した施策。

全ト協では、定期健康診断の事後措置の徹底を図る支援の一環として、2017年度から、トラック運送事業者に特化した「運送ヘルスケアナビシステム」を構築し、健康起因事故につながりやすいハイリスク者の可視化と、システムに基づく予防対策の推進を図るサポートをしている。

<運送ヘルスケアナビシステムの目的>
20250516health 1024x288 - 全ト協/2025年度「運送ヘルスケアナビシステム」の案内開始

現在、全ト協では毎月2回(12月・1月は月1回)、運送ヘルスケアナビシステム」に興味のある事業者、導入を考えている事業者を対象にWEB説明会を開催している。

2025年度「運輸ヘルスケアナビシステム」の案内

全ト協/「2025年度経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業」開始

労務 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧