交通 に関する最新ニュース
一覧- 京奈和道/橿原高田IC~橋本東ICを夜間通行止め、7月28日から (07月09日)
- 国道33号三坂道路/9月8日から夜間全面通行止め (07月09日)
- 国道14号/一之江~篠崎IC間(下り線)を夜間通行止め、7月22日から (07月09日)
- 国道8号/上輪橋(柏崎市)の通行止めを7月10日に解除 (07月09日)
- 横浜新道/7月22~23日、上り線・常盤台出口を夜間閉鎖 (07月08日)
2025年05月07日 11:44 / 交通
NEXCO東日本は5月19日(月)・20日(火)、関越道・高崎JCTを舗装補修工事のため夜間ランプ閉鎖する。
閉鎖するのは、関越道下り線から北関東道東行き(東京方面から宇都宮方面)に流入するランプ。時間は19日、20日とも夜21時~翌朝6時
迂回路はETC車の場合、関越道・高崎玉村スマートICを、現金払いの場合は関越道・本庄児玉ICを降り、北関東道・前橋南ICに流入する。
また上信越道上り線から北関東道・東行きに通行する場合は、上信越道・藤岡ICを降りて北関東道・前橋南ICに流入する。
なお、閉鎖により高速道路を一旦流出し、閉鎖箇所を迂回して、再流入して順方向に乗り継がれる利用者には、利用区間に応じて通行料金を調整する「乗継調整」を実施する。
流出指定ICは、関越道下り線の高崎玉村スマートIC、上里スマートIC、本庄児玉IC、寄居スマートIC、花園IC及び上信越道上り線の藤岡IC、吉井IC。
再流入ICは、北関東道東行きの前橋南IC、駒形IC、波志江スマートIC、伊勢崎IC。