交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2023年06月08日 16:32 / 交通
NEXCO中日本は6月8日、中央自動車道・境川PA(上り)を6月14日7時30分にリニューアルオープンすると発表した。
<境川PA(イメージ図)>
今回のリニューアルでは、PA内の西側に新たな商業施設を設置。これにより施設規模は1.6倍に拡充し、より快適に過ごしやすい施設となった。スイーツの全国有名チェーン「シャトレーゼ」が高速道路で初出店し、工場直送の焼き菓子(プレミアムアップルパイ)、シュークリーム、アイスクリーム、和菓子を販売するほか、ショッピングコーナー「境川マルシェ」では、山梨県初のクラフトコーラ「甲州クラフトコーラ」や、“フルーツ王国やまなし”の定番のもも・ぶどうなど、これから最盛期を迎える果物を販売する。
フードコート「境川食堂」では、仙台塩釜港直送の大判のアジ、サバ、ホッケなどの干物を炭火で焼き、旨味と香りを閉じ込めた「焼魚定食(大)」を目玉に提供。また、地元山梨の「名物 信玄ほうとう鍋」や山梨県笛吹市産のうなぎを炭火焼きで仕上げた「やまなしうなぎ丼」を用意し、ご当地の味が楽しめる。座席数も43席から75席に拡充し、カウンター席には充電用コンセントも設置されるなど、リフレッシュしやすい空間となっている。
■店舗情報(営業時間)
・ショッピングコーナー 境川マルシェ:7時30分~20時30分
・スイーツコーナー シャトレーゼ ハイウェイショップ:7時30分~20時30分
・フードコート 境川食堂:7時30分~20時30分
・ベビーコーナー:7時30分~20時30分